私達が考えるDAOとは
DAO (Decentralized Autonomous Organization) は、特定の所有者や管理者が存在しなくてもビジネスやプロジェクトを進めることができる組織です。 企業などの従来の階層型組織とは異なり、DAO は特定の目標と共通の価値観を共有する人達で構成されます。 DAO は、Web3 時代のブロックチェーン技術に基づいて構築された新しい組織形態です。私達はDAOの本質は技術ではなく「思想」にあると考えてます。 DAOの技術的要素である、ブロックチェーンやトークン、NFTなどは便利なツールであって、 DAOは、参画した人達が挑戦し、学び、多様性を尊重し、他の人と比較するのではなく、お互いに与え合い、貢献し合う環境がDAOの理想的な姿ではないかと考えます。

弊社イメージソング『100年後の未来』 歌:アコースティックデュオ「ひなた」
1.一般的なDAOは
一般的にDAOとは、特定の所有者や管理者が存在せずとも、事業やプロジェクトを推進できる組織を指す言葉です。日本語では分散型自律組織。企業においては、株式会社をはじめとする従来の上下関係のある組織とは根本的に異なって、特定の目的や共通の価値を共有する人達が蜘蛛の巣のように繋がって組織されます。Web3が本格化するこれからの時代においてブロックチェーンを基盤技術として構築された組織形態です。
2.web3から産まれたDAOが価値観と繋がりを変える
インターネット環境は、新たな領域を迎えています。私達はそのテクノロジーの進化によって人や物事との関わり方、そして価値観が大きく変化して来ています。web3はブロックチェーンという革新的なデータベース管理技術が加わることにより、今までとは異なる繋がりと価値を創造します。DAOは自立した個人同士が補完し合い、そこで生み出される価値を循環させる繋がり(関わり合い)で構成される組織です。

3.思想にこそDAOの本質がある
DAOの注目すべき点は、ブロックチェーンがそうである様にテクノロジーではなく”思想”にその本質があることです。DAOはブロックチェーンを基盤として、そこにトークンという価値代替したデータが存在し、循環する事で成り立つとされていますが、ブロックチェーンやトークンが有るからDAOではなく、そこは協業・協創と分かち合いにより、常にチャレンジする環境と学ぶ場があって、他者と比較するのではなく、多様性を承認し、与え合う人が居る事で成り立つ組織なのだと私達は考えます。

4.web3は綺麗事を現実化させる
web3が創造するDAOは、そこで構成された人達で協力し合って、価値を生み出し、循環させる組織です。その本質的な世界観は、競争や奪い合いではなく、多様性を尊重し、互いに貢献することで成長する環境であり、その精神がDAOを構成する人々の精神でなくては行けないと考えます。技術要素であるブロックチェーンやトークン、NFTはそれを仮想空間のインターネット上に実現させるための便利な道具にすぎないのです。
VISION
私達コルガDAOは、そうした本質を大切にし、100年先の子供達に誇れる社会を実現するために、心ある個人、企業と繋がり高め合う集まりです。コルガDAOは変化を楽しむ皆様の参画の場を用意してお待ちしています。コルガDAOがそのような社会貢献活動の一助となることを願います。

※DAOとは、特定の所有者や管理者が存在せずとも、事業やプロジェクトを推進できる組織を指す言葉です。
一般的にDAOは、株式会社をはじめとする従来の組織とは根本的に異なって、Web3が本格化するこれからの時代においてブロックチェーンを基盤技術として構築された組織形態ですが、それを自立した人組みでコルガDAOは実現します。